面会コミュニケーション 医療用グローブの「神の手」認知症の人の安寧に寄与するか 投稿者 同朋大学社会福祉学部非常勤講師 阿部邦彦 報道からの引用です。COVIT19に罹患した患者に医療用グローブに適温の湯を入れ、それで手を包むようにしたとのこと。手足が冷たくなり、血行をよくするための目的だったが、この方法は認知症を持... 2021.04.18 面会コミュニケーション
感染症予防対策 活動エリアを行き来する時は、「手指消毒ステーション」を設けて手指消毒を促そう。 投稿者:同朋大学社会福祉学部非常勤講師 阿部邦彦 老人保健施設などで、生活スペースとリハビリスペース・面会スペースなど異なる活動エリアを行き来する時は、その間に「手指消毒ステーション」を設けて、行き来ごとにスタッフも利用者様も手指消毒を行... 2021.04.08 感染症予防対策施設移動・転倒・アクティビティ面会コミュニケーション
面会コミュニケーション マスクの下の笑顔を届けよう!! 投稿者:磐田市立総合病院 鈴木智子 コロナ禍となって1年が過ぎ、病院での診療・看護のさまざまな場面で“新たな療養様式”“ケア様式”へと変わってきました。マスク常時着用の感染対策の中、病棟看護師のアイデアから始まった“新たなコミュニケーショ... 2021.03.18 面会コミュニケーション
感染症予防対策 コロナ禍でも、変わらず患者さん同士のコミュニケーションの継続 投稿者:地域医療機能推進機構 山梨病院 認知症看護認定看護師 藤原智恵 安心して暮らせる地域づくりに貢献することを理念として地域ケアシステムに取り組んでいる地域医療機能推進機構山梨病院〈168床〉の認知症高齢者に対するケアについて紹介します... 2021.03.18 感染症予防対策施設面会コミュニケーション
外来診療・医療的ケア ポータブル拡声器で密接を回避したコミュニケーション 投稿者:同朋大学社会福祉学部 非常勤講師 阿部邦彦 高齢者に多い難聴に対応するため、ケア場面では耳元に声をかける場面がよく見られます。マスク越しであっても、飛沫・エアロゾルが漏れていると言われており、大声により飛沫の漏れはさらに大きくなりま... 2021.02.21 外来診療・医療的ケア感染症予防対策施設面会コミュニケーション
外来診療・医療的ケア コロナ禍でのエンドオブライフケアやグリーフケアについての情報 浜松医科大学 臨床看護学講座 鈴木みずえ コロナ禍での最愛の人をなくされた方も多いのではいかと思います。身内を失うことは、誰にとってもつらいことですが、新型コロナウイルスに感染して亡くなった場合、遺族をさらに苦しめるのは、死を悼む時間を持... 2021.02.13 外来診療・医療的ケア感染症予防対策研究・ガイドライン面会コミュニケーション食事・口腔ケア
地域 緊急事態宣言おける地域の高齢者のケア:高齢者の生活機能の維持・向上に着目しましょう! 投稿者:浜松医科大学臨床看護学講座 鈴木みずえ 新型コロナウイルスの感染が急拡大して、2回目緊急事態宣言が発令されました。地方の感染者も拡大しており、今後、緊急事態宣言全国に拡大する恐れもあります。認知症の人や介護する家族の不安が強まり生... 2021.01.12 地域外来診療・医療的ケア感染症予防対策面会コミュニケーション
外来診療・医療的ケア 医療現場における最前線の中で新型コロナ患者と家族のこころをつなぐ看護師 浜松医科大学臨床看護学講座 鈴木みずえ 新型コロナウイルスの感染拡大で、「医療現場のひっ迫」が全国で深刻化しています。医療現場における新型コロナウイルス患者の毎日のケアを実践しているのは、若手の看護師の皆さんなのです。危険にさらされる状況の... 2020.12.13 外来診療・医療的ケア施設面会コミュニケーション
地域 認知症関係当事者・支援者連絡会議の『新型コロナウイルス感染症流行下における認知症の人と家族への対応・支援に関する緊急要望書』の紹介 浜松医科大学臨床看護学講座 鈴木みずえ 認知症関係当事者・支援者連絡会議では、 9 月 7 日 から 30 日にかけて、インターネットを使った緊急アンケートを実施しました。2020年 10 月 7日田村 憲久厚生労働大臣に要望書がだされまし... 2020.12.01 地域感染症予防対策施設移動・転倒・アクティビティ面会コミュニケーション